DENON AVRX580BTAVアンプ購入して返品

この記事は約 8 分で読めます

2021年にYAMAHA RX-V4Aを購入しました。

関連記事
image
【AVアンプ】YAMAHA RX-V4Aへ【STR-DH590から買い替え!】2020年11月にTVを買い換えた時にAVアンプをSONY STR-DH590へ買い替えたんですが、ここにきて少し調子が……

購入時から色々あり、でも最近は安定していたんですが、深夜突然電源が入りテレビの音が鳴り、すぐに消える・・・HDMIの切り替えが出来ないといったこともあり、AVアンプの買い替えを決意しました。

DENON AVRX580BTを購入

ネットには繋げられませんが、それでも45,000円以内のAVアンプとしてはなかなかの高機能です。

関連記事
読み込み中...読み込み中...

HDMI入力が4つ、4K/8K対応、余計な機能が少ないので設定が楽、2.1ch環境での使用のためサラウンド機能が使えないので聞きやすい。HDMIの切り替えもRX-V4Aと比べてすごく良くて問題なし。

と購入日当日はめっちゃ気に入っていました。

不具合発生

厳密には当日起こっていたんですが、翌日不具合を確定しました。

不具合は以下の通り

  • HDMI接続が時々切れて画面が消えて音が切れる
  • 何も触っていないのに音量が微妙に変化する

ブルーレイレコーダーに録画していたドラマを見ている時やAppleTVでネットフリックスを見ていると突然画面が消え、再接続したように再び画面が点く。はじめは頻繁に減少は起きなかったんですが、使っているうちに頻度が多くなりました。

音量の変化ですが、接続している機器毎に音量を設定しているんですが、電源を切ってもう一度電源を入れると音量が大きくなってたり、音量が下がったりしていました。

対処方法

ひょっとしたら自分側の環境でこのようになったかもしれないので、HDMIケーブル(ウルトラハイスピード)を4本新品に取り換えてみました。ちなみにHDMIケーブルは1本2,000円ほどですので別途8,000円ほどの出費です💦 ケーブルを取り換えると変化があるかもって思っていましたが全く症状は改善されませんでした。

購入店のサポートセンターへ連絡し、新品に交換となりました。

商品交換

初期不良という事で、新品を手配していただき翌日到着。手配が早くて感謝です(‘ω’)ノ

さすがに次は大丈夫だと思い説明書通りにセッティング。

再び初期不良発生

一通りセッティングを済ませ問題なく使用していました。

そうすると不具合が発生しました💦

今回の不具合は1点のみですが、致命的です。

『接続している機器を再生していると音だけが数秒(3~4秒)時々切れる』

初めは〈たまたま〉かなと思っていたんですが、1時間ほど使ってると数回症状が出てくるので困りました。コンセントを抜いて再起動したりしましたが症状は改善されず・・・・。ちなみに1回目のようなHDMIの切断は全くありませんでした。

不具合ではない症状も気になることも・・・

RX-V4Aを使ってる時にはなかった症状が出てました。

それは、画面の動きと音がずれる事。

AVアンプ側で調整すれば改善するんですけど、時々「プツップツッ」と雑音が入るときがあるので少し気になります。RX-V4Aにもそういう調整が出来るリップシンク機能はありますが、今まで一度も触った事ありませんし、今回の商品に取り換える直前までその状態で使っていたので、この商品が原因であるんでしょうね💦

ちなみにこの音ズレですが、テレビで生放送番組を見ていて、普通に話している時は大丈夫でもワイプ画面が表示されるとめっちゃずれたりしました。

この音ズレは1台目も交換してもらった商品でも起きました。

あともう一つ、NHKで放送されるニュース番組や朝の番組でモノラル音声で放送される番組に合わせると音量がかなり大きくなるのも困っていました。

返品することになりました

こんな状態で使い続けるのは嫌なので、購入したお店のサポートへ連絡して返品することにしました。さすがにもう一度交換することもできるんですが、2台使って2台とも不具合が出るのはきつい💦

気持ち的にもヤバいほど下がってしまったので返品にしました。返品するだけならただのクレーマーみたいになるので、ちゃんと新しいAVアンプもすぐに同じお店で注文しました。

YAMAHA RX-V4Aを購入

はい、そうです。元々使ってたものと同機種です💦
予算は45,000円だったので選択肢はAVRX580BTかRX-V4A・RX-V385くらいしかないので、機能を熟知しているRX-V4Aに決めました。

気になる初期不良ですが、今のところ全くありません。AVRX580BTのように音声ずれなんて全くないし、なんなら今まで使っていたRX-V4Aよりも安定していて音が良く感じます。HDMIの切り替え動作はあまり良いとは言えませんが、根本的な機能が安定しているので、これからもAVアンプを買う時はYAMAHA一択です。

この後、RX-V4Aのインプレを書こうと思います。書き次第ここにリンクを貼ります。

page top