- 2023-04-19
【ツーリング】舞鶴赤レンガパークまでタンデムツーリング 【駐車場・施設紹介など】
舞鶴赤レンガパークとは? 京都府舞鶴市にある軍需品等の保管倉庫として建てられた建造物がある場所です。 「赤れんが博物館」や記念館、イベントホールなどもありイベントなども行われています。 京都市から舞鶴 […]
舞鶴赤レンガパークとは? 京都府舞鶴市にある軍需品等の保管倉庫として建てられた建造物がある場所です。 「赤れんが博物館」や記念館、イベントホールなどもありイベントなども行われています。 京都市から舞鶴 […]
道の駅 舞鶴港とれとれセンター 舞鶴港とれとれセンターは大きな駐車場があり、たくさんの方が利用されている施設です。敷地内には海鮮市場も併設されていますのでお土産に困りません。 とれとれセンターはここ! […]
道の駅 但馬のまほろば 北近畿豊岡自動車道沿いにある道の駅です。パーキングエリアとの併設になっていますが、下道からも利用できます。今回は下道から利用しましたので、一般道から行った場合の駐車場も紹介して […]
以前訪れた事はありましたが、ブログでの紹介はしていませんでしたので、今回はブログで紹介させていただきます。 道の駅 あおがき 北近畿自動車道⻘垣ICを降りてすぐの立地にあるので、たくさんのお客さんが来 […]
VLOGCAMのSONY ZV-E10を購入したらまずすることと言えば『液晶保護フィルム』を貼る事ですよね。 今回はおススメの液晶保護フィルムを紹介します。お安いのでぜひ!! おススメの液晶保護フィル […]
カメラの使い方が変わってきたので今人気のある機種SONY ZV-E10Lを購入しました。 発売時期は昨年ですので約1年経過しています。1年経過している商品ですので開封の様子は省いておきますね💦 ZV- […]
冬が終わりそろそろ暖かくなってきましたので、日差しを抑えられるミラーシールドを購入しましたので、今回はミラーシールドのインプレをしてみたいと思います。 購入したミラーシールドはこれ! CWR-F2 適 […]
少しずつ気温が上がり暖かくなってきて、冬用グローブでは少し手が暑くなる事も増えてきましたね。 いきなり春夏用グローブに切り替えるには早いんですけど、そろそろ考えておかないとダメな季節になってきました。 […]
9が96で初めてニューバランスのスニーカーの良さに目覚め、90/60に続き今回もスニーカーをを購入しました。 今回は歩きやすさと軽さ重視です。 しばらく使ってみて印象が変わってきましたので、【まとめ】 […]
ケロリン 2023年式のトリシティの発売日が決まり、オプション品が2型のトリシティと同じ物が付けられる事がわかりました。昨年購入したトリシティに取り付けたオプションパーツのうち、これは取 […]