ビデオカード+SSD+4Kモニターを購入しました(‘ω’)ノ
動画編集や画像編集に使ってるメインPCが
最近調子がイマイチだったので、症状からビデオカード(メモリ不足)とSSD(容量上限まであと少し)、そして4Kモニター作業効率を上げるために購入しました(‘ω’)ノ
まずはビデオカードの交換
まずは今まで使っていたビデオカードを抜き
新しいカードを刺す。
作業はそんなに難しいもんじゃないんですけど
PCを立ち上げた時にWINDOWSが少し不安定だったので
今までのビデオカードで使っていたソフトやドライバを削除して
新たに新しいビデオカードのソフトやドライバをインストールすると
安定するようになりました。
ちなみに購入したビデオカードとSSDはこれ。
パソコンでゲームをする事は無いのでこれくらいで十分だということでこれに決めました。
ビデオカードは今までの2Gから4Gへ
SSDは250Gから500Gへ♪
2つとも今までの倍です👍
これで当分の間はこの環境でパソコン使えそうなので
買い換えることはなさそうです(*´з`)
ちなみに先ほども言ったけど、ゲームをするつもりはないんですけど
ドラクエ10のベンチマークを使ってみたところ
FFのベンチマークでもいい結果が出てるので
これくらいのゲームはストレスなしで出来るみたいです(やらないけどw)
この結果はビデオカードだけで出た結果じゃないので注意してください。
CPUやメモリ、SSDにも関係があると思います。
で、これが4Kモニターです。
モニターに表示しているのはLightroomなんですけど
環境設定のパネル設定をしてやらないと
↑こんなふうに文字やスライドバーなどが小さくて使いものになりませんww
調整するとかなり使いやすくなったので、調整パネルの表示に困ってる方は一度設定を変更してみたらいいかもしれませんね👍✨✨
4Kモニターなんて必要ないものとばかり思ってましたけど
Photoshopなどで表示させた時に4Kモニターのすごさを実感できました。
精細な画面、広々として作業スペースはほんと良いです♪
もう1920*1080のフルHDモニターには戻れませんね