【モトブログ】ぶらりXMAX#84 SHOEI GT-AirⅡ購入!レビューします♪

この記事は約 7 分で読めます

今回はヘルメットを買いましたので、そのご報告とレビューです。

こういうのを書き記しておくといつ買ったかわかるので、自分に対しても
良い記事になるので書いておきます♪

購入したヘルメットは

SHOEI GT-AirⅡ

関連記事
読み込み中...読み込み中...

今までZ-7を使っていて、その後にジェットヘルメットのJ-FORCEⅣを買い足し
そして今回のGT-AirⅡ購入という流れです。

J-FORCEⅣは1年ほど手元に置いておきましたけど
使う機会が少なかったので売っちゃいました♪

ケロリン

ケロリン

なぜ、Z-7から GT-AirⅡへ買い換えたかというところなんですけど
Z-7って軽いし、他のヘルメットに比べて小さいので持ち運びも楽だし
良いことも多いんですけど、その分いま一つ静粛性が高くないし
価格の割には少し機能性が低いと思っていました。
まぁそれでも気に入って使っていたので良かったんですけど・・・
NMAXに乗ってる時、ちょうどこの季節(秋~冬)
日が暮れるのが早くて、ミラーシールドで走るのが怖くなってきたんです。
その頃はクリアシールドをリアボックスに常備させて走っていたんですけど
シールドってけっこうスペースとるんですよね
そうこうしているうちに XMAXに乗り換え、昨年は暗くなったらバイクに乗らないようにして何とか乗り切りましたけど、今年はツーリングへ出かけた時に長いトンネルに入った時に
恐怖を感じたので、早急に買い替えなきゃだめだなと決意した。
という経緯です。

この買い替えを考えた時の候補は【サンバイザー付き】ヘルメット一択
スモークシールドやミラーシールドで顔を隠すっていうのは良いんですけど
上記の通り、暗い所では危険を感じるので切り替えられるサンバイザー付きに決めました。

紫外線が当たるとシールドが黒くなるフォトクロミックシールドという調光シールドも候補に入れたんですけど、トンネルなど突然暗くなるようなシーンでは対応しきれないというのを
ネットで見まして(-_-;) それはあまりよくないなと・・・あと価格が高いっていうのもあります。

というわけで、サンバイザー付きのヘルメットに絞って、ここ数ヶ月色々見てきたんですけど
3社に絞りました。

・OGK Kabuto
・ノーラン
・SHOEI

価格は上記の並び順通りで、安い順です。

SHOEIは他のメーカーと比べて2万円以上高いんですよね

まずOGK KabutoのKamui3はUV&IRカットシールドが採用されていて
それだけで候補に入れたくなるくらいの良いシールドです。

ノーランはN87というモデルがサンバイザー付きなんですが
ヘルメットのデザインと価格帯が魅力的♪
特にペトルッチカラーがカッコよすぎ(‘ω’)ノ

SHOEIはGT-Airというシリーズがサンバイザー付きで
現行モデルはGT-AirⅡです。

ここまで絞ったらあとは買うだけ。
と言ってもネットでは買いません。写真だけではサイズ感もわからないし
それに数値を見せられても重さもわからないから、実際のお店で被って決めます。

お店はライコランド京都店さん。

最近ヘルメットはここで購入しています♪

候補は3つ挙げていますが、実際はOGKとノーラン目当てで行きました。
2万円以上の差は大きいですしね

SHOEIは買わないつもりです。

で、実際被った見ての感想ですが

まず、自分はXLの頭サイズで顔も頭も大きいですw

・OGK Kabuto
頭が締め付けられるように痛い。
ヘルメットの縦の長さが短いせいであごが少し出るw
その他は良い感じ♪

・ノーラン
頭は特に痛みもないし、締め付けがきついわけでもない
頬骨あたりがきつくて少し痛い。慣れれば大丈夫な気がする。ヘルメット内の空間はOGKとさほど変わらない印象

この段階でOGKという選択はなくなりました。

ノーランに傾いたところで、せっかくだからということで
SHOEI GT-AirⅡをかぶることに・・・・

被った瞬間・・・・・別次元の感覚w

どこも傷みもなく締め付け感もなくすごいフィット感(‘ω’)ノ
ヘルメット内の空間もZ-7以上にあるおかげで窮屈さを感じない。

シールド、内装ともに他の商品とは比べては可哀そうなくらいの質感。

即決でGT-AirⅡにしましたw

今回はグラフィックモデルにしました。
お値段は58000円と少しですが、インカムのベース、マイク、スピーカーも新調しましたので
72,000円ほどになっちゃいました

価格はえぐい事になりましたけどw
でも満足です。

動画を見ていただけたらわかる通り、メットインには収まりませんでしたけど
リアボックス(50L)には余裕で入ったので良しとします。

っていうか、普通のバイクに乗ってる方ならメットインなんてないんだから
そこは重要視しないですよね💦

というわけで長々書かせていただきましたけど、併せて動画も見ていただければ
このヘルメットの事が少しわかるんじゃないかなと思います。

これからの動画は全てこのヘルメットをかぶって収録していきます。高速や山道など走っていきますので、少しでも参考になればと思います。

ちなみに今回から音声収録はGoProのマイクアダプターを使っていますので
音声に入り方が変わっています。

それではこの辺で・・・・。

page top