この記事は約 2 分で読めます
Nikon Z5Ⅱを持って暑い中歩いてきました。
目次リストOutline
近鉄京都駅にて




1番線ホームに賢島行きの特急が停車していましたので撮影させていただきました。
一番下の電車は2番線で新田辺行きの準急です。このホームには金峰山寺の特別御開帳の看板が立っていました。こんなの見せられると行きたくなってしまいますね♪
京都駅東エリア~塩小路橋

ここからは京都駅の東側エリアです。

最近再開発が進んでいて綺麗になってきていますが、まだまだ下町感は残っています。行った事ない人にはわからないと思いますが、この辺は日中あまり歩いてる方が少ないので、人も車も少ないこの辺りを歩いて抜けていくことが最近は多いです。

塩小路通に出て京都駅川を見ると京都タワーが見えます。

そこから少し東へ歩くと鴨川にかかる橋「塩小路橋」です。

正直言ってそんなにきれいな橋ではないんですけど、1本上(北側)の通りである七条通より人通りが少ないので、京都駅から七条京阪へ行かれたり、その逆に行かれたりする方は塩小路を通った方が楽かもしれませんね。

最後は塩小路橋を渡ったところにあるバス停です。
-
バイクのスマホホルダーはこれでいい
記事がありません