【YAMAHA NMAX】ワイズギア製 コンフォートシートに交換しました。
この記事は約 3 分で読めます
ワイズギアのコンフォートシートに交換しました。
結局のところ純正オプションが一番いいっていう所にたどり着きました✨
背もたれっていうか腰?もたれがついてるシートってどっしり座れるから
結構楽でいいんだけど、長時間の運転だと着座部分が硬いので腰に負担がすごくかかるし
道が悪くて凸凹してるところを走ると縦振りがきつくて
前が見にくくなるほど頭が振られることが頻繁にありました。
あと、雨が降るとメットインスペースに雨が侵入してくるのと
水はけが悪いため、シートに座るとお尻にしみるっていう事がありました(‘ω’)
社外品ってそこそこの価格するのに造りが悪いんですね・・・。
ということで見た目よりも座り心地、造りの良さを取って
ワイズギア製のコンフォートシートに交換しました。
定価は高いのでバイク屋で買うのではなく
ネットで購入して自分で取り付けることをお勧めします♪
ネットで購入すると1万円ほど安いので🎶

レッドステッチがカッコいい✨
座り心地は格段良いというわけではないけど
商品説明に書いてある通り
『コシのある着座感とスタイリッシュな専用表皮、レッドステッチがよりスポーツイメージを高めます。』
コシのある着座感のおかげで長距離は走っても大丈夫そうです。
ノーマルより硬めなクッションだから沈み込みもないので
運転も楽です。
段差のある今までのシートよりポジションが高くなったので
もう少し慣れは必要ですけど、これほんと良いですよ♪



もちろん防水ラバーもちゃんとした物が使われてるので
ちょっとやそっとの雨での浸水の心配もありません
近々ツーリングへ出かけた時にでも
動画でレビューでもしてみようと思います♪
では。。。