【AVアンプ】YAMAHA RX-V4Aへ【STR-DH590から買い替え!】
2020年11月にTVを買い換えた時にAVアンプをSONY STR-DH590へ買い替えたんですが、ここにきて少し調子が悪くなったので、ヤマハRX-V4Aへ買い換えました。
STR-DH590の不具合や修理依頼については下部に記載していますので、良かったら見てくださいね♪
ここからはRX-V4Aを使ってみての感想を書いてみたいと思います。
ヤマハRX-V4A購入
購入場所はヨドバシカメラ
通える距離にあるので直接買いに行きましたけど、車を持ってられるならいいけど、持ってないならおススメできません💦
8.8kgの重さなので何とかなると思いましたが無理ですw
タクシーに乗って帰ってきました。
ですので、購入される方はネット販売をお勧めします(‘ω’)ノ
ヤマハRX-V4Aを使ってみて
設置に関してそんなに苦労することはありませんでした。すでに接続機器やスピーカーケーブルも這わせてありますので♪
ヤマハのAVアンプは以前も2台使っていましたので基本的な設定も困ることなくできました。
ただ最新になって操作方法が変わってるので、そこは少し戸惑いました。でも1時間ほどで慣れるので気にしないで大丈夫です👍✨
まずスピーカーの設置方法ですが
部屋のスペース上このような設置しかできないんですが、ヤマハのアンプは「バーチャルシネマフロント」という機能を使えばこれでもサラウンドが可能です。
この機能は以前使っていたヤマハのアンプにも搭載されていて重宝しました♪ この機能があるからヤマハのアンプを買ったと言っても過言ではありません♪
ここからは自分好みの音の聞こえ方を調整するんですけど、音場効果(DSP)を選択するんですけど、以前使っていたヤマハのアンプの時も過度な効果がかかるものは使っていなかったので、今回はStandardを選択♪
Standard=マルチチャンネル音声のオリジナル定位を乱さず、サラウンドの包囲感を重視した音場です。「理想的な映画館」がコンセプトで、周囲から美しい響きで包み込みます。
その他の音場は下記でご確認ください。
https://manual.yamaha.com/av/20/rxv4a/ja-JP/1916735883.html
多少音の広がりがあると聞いていて気持ちいいんですよね♪だからこの機種ではStandardをメインに使うことにしました。
入出力(背面画像)
HDMIの入力は4、出力は1
詳しくは公式サイトで確認してほしいんですけど、4では足りない方は上位機種のRX-V6Aをお勧めします。こちらは入力が7あります。
これを見ていただけると大体わかりますよね。
まとめと音質について
ざっとここまで簡単に紹介してきましたけど伝わってるかな💦
音楽を聴いたりネトフリで映画やドラマを頻繁に見たりするのでAVアンプは重宝します。高い買い物ですが、有効に使えるので良いですよね😅
さてこれを書きながらAppleTV越しにApplemusicを流しているんですが、音がすごく良くなっています(‘ω’)ノ
SONY STR-DH590は音が固い感じがありました。高音は刺さるような感じで、低音は重く聞きすぎる感じ。
こういうのが好きな方はそれでもいいと思います。でも自分は少し辛かったです💦
ヤマハRX-V4Aは全体的に柔らかくて聞きやすい。DSPもStandard固定にして、音楽や映画を見ても聴き疲れが少なく、程よい音の広がり方で最高です。
以前使っていたヤマハのアンプと比べると進化しているのがよくわかります。
ちなみに他のDSPは個人的に使うシーンがないので使っていません。
入門機という位置づけのこの機種ですが、十分すぎる機能が搭載されているのでこれだけでも満足感が高いと思います。
というわけで、RX-V4Aはこんな感じでした。
この先不具合が出ると困りますので、5年保証も付けて購入してきました。これで少しは安心ですね♪
さて、ここからはSONYのアンプについて少し記載しておきます。
SONY STR-DH590の不具合とは
まずSTR-DH590の紹介ページを貼っておきます。
4Kに対応したコスパの良いAVアンプです。
5.1ch環境までで高機能を考えなければ良いアンプなんです♪
まず購入時から少しおかしかった所がありました。
Blu-rayレコーダーやAppleTVとか接続しているんですが、Blu-rayレコーダーだけ音量が低くなって(過度な低さではないんですが、気になる程度)いて、まぁ各HDMI入力毎で音量を調整できるんだろうと思ってたらそんな機能はなく💦諦めて使っていました。レコーダーに録画している番組を見終えてTVに切り替えると、音量が大きくて度々「ビクッ」とすることがありました。
で、ここ最近なんですが、レコーダー以外に接続している機器も音量が小さくなって使いづらくなってきました。
念のためにTVへ直接つないでアンプから音を出して見ると、今まで通りの音量で聞こえます。アンプへ直接繋げると音量が低くなります・・・。
それ以外には、HDMIの切り替えが出来なかったり、切り替わっても音が出なかったりすることもありました。
まとめると
- 接続している機器の音量が低い(一部の機種のみ)
- 音量の低くなる機種が増える
- HDMIの切り替えが出来なかったり、切り替わっても音が出なかったりする時がある
購入したヨドバシカメラへ修理依頼
電話でヨドバシカメラへ修理依頼を♪
物が大きくて重いので引き取り修理を依頼。この記事を書いている頃はまだ引き取りはされていません。電話をかけて3日後が最短と言われたので、最短で指定。
ちなみに通常だと引き取り修理の場合3,000円が別途必要になりますが、所有しているヨドバシのクレジットカードは1年に3度までは引き取り料金が無料になりますので、こういう時にしっかり使っておかないと年会費が無駄になります💦
修理完了まで約3週間ほどと言われたので、このアンプは修理から帰ってきたらオークションにでも出品します💦
修理から帰ってきたら改めてご報告させていただきます。