- 2023-10-27
- 2023-10-27
【ランチツーリング】風輪里で釜揚げうどんを食べる【兵庫県丹波篠山】
丹波篠山は京都市から約50km 程良い距離ですので、プチツーリングにピッタリ♪ 今回はそんな丹波篠山にあるライダーズカフェ・・・ではなくライダーズうどん?の風輪里さんへ行ってきました。 風輪里 (Bi […]
丹波篠山は京都市から約50km 程良い距離ですので、プチツーリングにピッタリ♪ 今回はそんな丹波篠山にあるライダーズカフェ・・・ではなくライダーズうどん?の風輪里さんへ行ってきました。 風輪里 (Bi […]
京都市内から鯖街道を通り、福井県の小浜へ行ってきました。 今回紹介する道の駅は、まだ新しい道の駅でとてもきれいで、食事をするにもお土産を買うにも最適です。ただし海の近くを来ているはずなのに、この道の駅 […]
京都市から福井へ行く鯖街道にある道の駅若狭熊川宿 今回はこちらを紹介します。ツーリングの休憩所、道の駅の裏手に行くと熊川宿がありますので散策すると良いと思います。 京都市内からのルート 険しい道なども […]
Youtubeへ動画もUPしましたが、動画では載せられなかった画像も含めて、こちらではお伝えしようと思います。 限定の御朱印とは この他にもありましたが、自分はこれ目当てでした。 京都御室仁和寺とは […]
まずはこちらをご覧ください。 このボルトで止めているパーツ なんだか不細工だし、すっきりしないデザインでずっと気になっていました。 今回はこの部分のパーツを交換してすっきりさせたいと思います(R […]
2023年9月2日 滋賀県の奥伊吹モーターパークで開催されたヤマハ モーターサイクルデー2023に参加してきました。 YAMAHA Motorcycle Dayとは? 全てのヤマハオーナー・ヤマハファ […]
前回に続き、兵庫県の道の駅を廻ってきました。 一気にに3駅廻ったわけなんですけど、これには理由がありまして、3駅が近い位置にあるからなんです。下記のツーリングルートを見ていただくとわかるんですが、これ […]
舞鶴赤レンガパークとは? 京都府舞鶴市にある軍需品等の保管倉庫として建てられた建造物がある場所です。 「赤れんが博物館」や記念館、イベントホールなどもありイベントなども行われています。 京都市から舞鶴 […]
ケロリン 2023年式のトリシティの発売日が決まり、オプション品が2型のトリシティと同じ物が付けられる事がわかりました。昨年購入したトリシティに取り付けたオプションパーツのうち、これは取 […]
2023年1月24日京都に降った大雪から2週間 京都府北部にある【道の駅 美山ふれあい広場】へソロツーリングへ行ってきました! 美山って? 京都府南丹市にある美山町のことです。 ツーリングスポットとし […]